「アキレス・ふれあいマラソン」は、障害を持つ人と、伴走者・
る喜びを共有する大会です。
是非、
のご参加をお待ちしています。
<アキレス・ふれあいマラソン2017> 記事の続きは下をクリック
主催:アキレス・インターナショナル・ジャパン
協賛:スタンダードチャータード銀行
後援:江東区
協力:代々木公園・伴走伴歩クラブ/MC江東シスターズ/
ソンクラブ/東砂SCRC
大会要項
- 開催日時
2017年5月21日(日) 雨天決行
受付 8:50~9:50
開会式 9:50
スタート 10:30 (希望者のみアーリースタート 10:10) - 開催場所
東京都江東区・江戸川区 大島小松川公園 荒川河川敷出口付近
交通 都営地下鉄新宿線 東大島駅 小松川口下車 徒歩10分(当日は案内がいます ) - 競技種目
5キロ 10キロ 20キロ
ラン&ウォーク、車椅子及びハンドサイクルでの参加も受け付けます。
各種目とも制限時間はありませんが、競技時間はおおむね2時間を目安とします。
記録証を発行します。(順位付け、表彰は行いません) - 参加費
800円 (お弁当、飲み物代として、当日お支払い下さい) - 参加資格
障害者手帳を有するか、または、これに準ずる障害を持つ人
伴走・ボランティアとして参加を希望する人 - 申し込み方法
以下の必要事項を記入の上、メールにてお申し込みください。- 選手の参加申込み、必要事項
(1) 氏名、および、ハンドルネーム
(2) 参加種目 (5km、10km、20km)
(3) 予想タイム
(4) 障害の種別 (視覚、知的、肢体、聴覚、など)
(5) アーリースタートを希望するかどうか
(6) 伴走者を自分で探すか、または大会事務局に依頼するか
(自分で探す場合は、その伴走者氏名) - 伴走・ボランティアの参加申込み、必要事項
(1) 氏名、および、ハンドルネーム
(2) 伴走での参加を希望か、その他ボランティアスタッフとしての参加を希望か(も
しくはどちらでも良いか)
(3) 伴走で、ペアが決まっている方は、その方の氏名と参加種目
(4) 伴走で、ペアが未定(事務局に一任)の方は、希望する参加種目、走力(キロ何
分など)、および伴走経験年数
(5) 伴走以外のボランティアスタッフの方は、受付・給水・計時・コース監視の中か
ら希望の係があればお知らせください。ただし、係の分担はご希望に添えない場合も
あります。
- 選手の参加申込み、必要事項
- 申込締切
4月25日(土) (ただし、定員に達した場合、お断りする場合があります。) - その他
・事故に際し、主催者として応急処置は行いますが、それ以上の責任は一切負いませ
ん。
・大会の写真、記録等は、記事、チラシ等に使用することがあります。
・個人情報は、大会の連絡に使用するほか、マラソン保険加入のため保険会社に提出
する場合があります。 - 申し込み窓口
参加のお申込み、またはお問い合わせは、以下メールにてご連絡ください。toiawase@ achillesinternational.jpご案内、ここまで。
みなさま、どしどし、お申し込みください!