9/24 練習会報告をいたします。
秋の木々が色々な、匂いを運んでくれていました。
と感じるにおいではないでしょうか?
きょうも快速ランナー集団が走っていました。
けをして歩いていました。初めは無言でしたが、
けてくれるようになりました。やはりコミュニケーションと、
皆さんも通り過ぎるときは、一言どうぞ!
天候 晴れ間もあり暑いと感じた。
参加者 おおよそ95名
挨拶
山口代表 自主練ではスタッフ少なくてすみませんでした。
がとうございました。これから大会もあるので、
ムッチーより 9/10合宿、お疲れ様でした。自主練に参加された方、
いました。
初参加者
高橋さん、今日から参加します。 ニックネームはルーク。
ランタナさん 京都府から来た視覚障害
の方です。ニューヨークシティーマラソン(NYCM)
寺本さん NYCMでランタナさんの伴走をします。
はなてんちゃん 普段は大阪のわーわーずで活動、去年NYCMに参加しました。
ふじもさん 視覚障害の方
ハーフまで走れます。
早稲田大学より
松本さん自動車部
JBMAの紹介 さくまり さん
ハンズオンより
インターナショナルスクールに通っている高1の方2名
点字毎日より やまがたさん
連絡事項
まっちより
10/
10月に グルムさんが来日、五回コンサートを行います。
絡ください。
どすこいより
しばらくさんが作成された缶バッチ( 南伸坊イラスト付き)本日参加者に配布、残
った分はちあきママへ
木村さん
合宿 反省する点もあるが、ボランティアの勉強になったと思います。
反省点としては、沼津が少し遠かったことと、
繰りなどの面でよかったかもしれない、ということです。
まあーちゃんより
タートル五キロでマッピーの伴走予定でしたが膝を故障したため、
願いします。
塩じいより
練習会の忘れ物 来週もって来ますので、持ち主がいなければ処分します。
baboさんより
NYCMに今年参加される方は、練習後ミーティングを行います。
いよいよ、それぞれの声出しに、けんぼうの体操です。
それぞれマッチングして、秋空の下へと、飛び出していきました。
最後にりマインド
10/15タートルマラソン大会に韓国ランナー参加です。
10/8には、キルギスのランナーも参加。
かけてみてくださいね。
韓国語で「こんにちは(アンニョンハセヨ)
以上、しんこでした。