こんにちは!ともさんより、練習会報告です。
アキレスの皆様、おはようございます。車いすの とも です。
昨日は、心配していた天気も全く問題なく、気持ち良かったです。自分は合宿の頃は、腎盂腎炎の為に入院していたこともあり、走るのは、少し時間は空いていましたので、初めてクルマで公園に来ました。駐車場には既に多くの車が止まっていましたが、車いすスペースはしっかり確保されていたので、スムースに駐車出来ました。
今月辺りは、先月より随分過ごし易い気候になっていたので、走り易かったと思いますが、公園内を走る人も増えてきていると思ったので、お互い気を使いながら走りたいと思いました。
では、今回の定例会報告をさせていただきます。
朝礼
参加人数 約53人、ハンズオン10名
私は数えていませんでしたが、もっと多くの方がいらしてるように見えました。
二号さん挨拶
走りやすいいい天気になりました!今日はNPO説明会もあります。
みなさんの意見をよくきいて、進めていきたいと思います。
会費を払う方はりょうさん(本領さん)にお支払いください。
連絡事項
かもしかより
痛みが和らぐリソビームの試供品があります。走る前に貼ると効果があります。
てるみんより
あっぷる40号を発行し、たなかずからメーリスで配信しました。届いていない方、
紙面で見たいのに開けないという方は、お知らせください。郵送は少しお待ちください。
また、追加で郵送希望の方はお知らせください。アンケートも、昨日メーリスに流しました。
よろしくお願いします。
タバッチより
9/28-29にお台場でグローバルフェスタという国際協力イベントががあり、
私も参加します。是非ご来場ください!
baboさんより
12時半からNPO説明会を行います。12時にここを出発します。飲食できるので途中で昼食を買って行かれます。まだ席があいています。報告内容はメーリスで報告します。
はじめての方
ハンズオンより高校生など10人
みながわさん(視覚障害者の方)
久しぶりの方
いとうさん( 四年ぶり )
中ちゃん
声だし
マッチングは、速い人はかもしか、ゆっくりランはタッキー、ウォークはタバッチの周りに集合で、お願いします。
体操は、なべなべおかゆ体操でした!
以上です。